1: 2020/11/23(月) 22:17:15.12 ID:K1nNLdoW9
政府は23日、新型コロナウイルス感染拡大が深刻な札幌市、大阪市などを対象に、観光支援事業「Go To トラベル」の予約を一時停止する調整に入った。都道府県単位ではなく地域を細分化し、経済への影響を最小限に抑える。焦点となっていた予約済みの旅行の扱いについては割引を適用せず、キャンセル費用は国が補償する方向だ。予約停止地域の住民がほかの地域へ出発する旅行は、引き続き割引利用を容認する案を軸に検討している。
全国知事会は23日、GoTo見直しの具体策を早く示すよう政府に求める緊急提言をまとめた。政府は他の感染拡大地域も停止するかどうか知事と協議を進める。
共同通信 2020/11/23 20:32 (JST)11/23 21:56 (JST)updated
https://this.kiji.is/703567270099469409?c=39546741839462401
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606137435/
2: 2020/11/23(月) 22:17:45.01 ID:cgVgbEAQ0
ザマァwwww
3: 2020/11/23(月) 22:17:59.85 ID:NDpCOL1e0
9: 2020/11/23(月) 22:18:52.73 ID:dT7/YN9K0
>>3
おーよう来たのワレ
おーよう来たのワレ
123: 2020/11/23(月) 22:30:25.80 ID:zRZRys6h0
>>9
ワレワレワレ来たんかワレ
河内のおっさんの歌
ワレワレワレ来たんかワレ
河内のおっさんの歌
48: 2020/11/23(月) 22:24:38.42 ID:OB5TLPjk0
>>3
この人がどんどん増えるって言ったら収束するってことか。
この人がどんどん増えるって言ったら収束するってことか。
169: 2020/11/23(月) 22:34:01.79 ID:k8ad3lN10
>>3
何か隠してるだろ
何か隠してるだろ
246: 2020/11/23(月) 22:38:48.40 ID:OX0Fb2Km0
>>3
まじで俺の顔を出すのやめろ
まじで俺の顔を出すのやめろ
308: 2020/11/23(月) 22:42:13.64 ID:4gcUMhHd0
>>3
まあ所詮は物理の先生だから
まあ所詮は物理の先生だから
341: 2020/11/23(月) 22:44:25.92 ID:NamLUb850
>>3
無能かw
無能かw
368: 2020/11/23(月) 22:45:59.11 ID:622YWgsD0
>>3
いつの時点?
過去のデータから数式化して予測するから増えだしてそのデータ入れると予測値も大きく変わるんやけど
つまりそんなに当てにならんのよ、もともと
天気予報の長期予報みたいなもん
いつの時点?
過去のデータから数式化して予測するから増えだしてそのデータ入れると予測値も大きく変わるんやけど
つまりそんなに当てにならんのよ、もともと
天気予報の長期予報みたいなもん
404: 2020/11/23(月) 22:48:05.44 ID:Slah1KmA0
>>368
なら「ない」なんて言い切るなよ
なら「ない」なんて言い切るなよ
5: 2020/11/23(月) 22:18:13.13 ID:dT7/YN9K0
16: 2020/11/23(月) 22:20:07.08 ID:wJ4BzjkI0
>>5
真っ黒な地域が
真っ黒な地域が
684: 2020/11/23(月) 23:05:24.41 ID:CnKMiMSP0
>>16
ヤバい
兵庫はいつも大阪の後追いなんだよ
ヤバい
兵庫はいつも大阪の後追いなんだよ
548: 2020/11/23(月) 22:57:03.53 ID:suadpvXN0
>>5
ワロタ
ワロタ
6: 2020/11/23(月) 22:18:13.64 ID:5zwfXS0/0
何がしてえんだ?
民間人を引っ掻き回しすぎだろ
民間人を引っ掻き回しすぎだろ
8: 2020/11/23(月) 22:18:52.46 ID:+2cjTJ4C0
これいつから?
11: 2020/11/23(月) 22:19:04.32 ID:JnptrT2c0
キャンセル料は国が払うなら別にいいんじゃ
こんな時期に札幌大阪行こうとしてる方があたおか
こんな時期に札幌大阪行こうとしてる方があたおか
225: 2020/11/23(月) 22:37:11.37 ID:4NE/16vu0
>>11
国が払うではなく、行きもしなかった国民が払うけどな
国が払うではなく、行きもしなかった国民が払うけどな
489: 2020/11/23(月) 22:52:54.31 ID:mfjNbgtD0
>>11
それ、改めて税で国民が払わされるだけなんだぜ
それ、改めて税で国民が払わされるだけなんだぜ
12: 2020/11/23(月) 22:19:11.64 ID:0Eaxsfk10
国際便が原因ってホント?
186: 2020/11/23(月) 22:34:42.28 ID:09+Fhpih0
>>12
緩和して待機期間を短くしたからな感染率高いヨーロッパ系のウイルスがはいったんやろ
緩和して待機期間を短くしたからな感染率高いヨーロッパ系のウイルスがはいったんやろ
880: 2020/11/23(月) 23:18:06.41 ID:7fbINyPA0
>>186
緩和すでにやってたん?
本気で政府狂ってるな
緩和すでにやってたん?
本気で政府狂ってるな
950: 2020/11/23(月) 23:22:14.06 ID:09+Fhpih0
>>880
緩和してたよ早すぎるとおもってた
緩和してたよ早すぎるとおもってた
982: 2020/11/23(月) 23:24:00.87 ID:DQeGDBhC0
>>12
間違いない
間違いない
無症状感染者が大量に日本に入ってきた
さらにそれがgotoで日本全国に散らばった
13: 2020/11/23(月) 22:19:24.48 ID:PEKMt62T0
結局感染拡大したらGoToやめるんだ
14: 2020/11/23(月) 22:19:38.52 ID:bgXx7CFs0
全国一斉に停止すればいいのに
感染の少ない地域に人が流れて感染拡大するだけだ
感染の少ない地域に人が流れて感染拡大するだけだ
23: 2020/11/23(月) 22:21:39.02 ID:idTta/xk0
>>14
感染拡大地域なら
発着の両方を止めないと意味無いよね
感染拡大地域なら
発着の両方を止めないと意味無いよね
出発地止めないで
目的地だけ止めたら
地方へ拡散促進してしまう
100: 2020/11/23(月) 22:29:15.16 ID:UBdb3pDD0
>>23
これじゃ東京や大阪や北海道の人間が脱出して日本全国にばらまくのがOKなわけだからなあ
帰省を控えようと思ってる東京都民や大阪府民を逆撫でしてどうするのかと
これじゃ東京や大阪や北海道の人間が脱出して日本全国にばらまくのがOKなわけだからなあ
帰省を控えようと思ってる東京都民や大阪府民を逆撫でしてどうするのかと
366: 2020/11/23(月) 22:45:44.50 ID:/Fwy+xnL0
>>23
実際、GOto始まってからかなり経つけど、地方はほとんど増えてないんだから、その批判は見当違い。
実際、GOto始まってからかなり経つけど、地方はほとんど増えてないんだから、その批判は見当違い。
395: 2020/11/23(月) 22:47:20.82 ID:6dO4p6QZ0
>>366
いや増えてんだろ
いや増えてんだろ
205: 2020/11/23(月) 22:35:56.48 ID:4CeciyNJ0
>>14
ほんそれ
アホだろ役人て
ほんそれ
アホだろ役人て
15: 2020/11/23(月) 22:19:47.07 ID:7RqSplyb0
大阪や札幌に行くのは駄目だけど、大阪や札幌の人がGOTO利用するのは良いのか
でもキャンセル料国が出すと貧乏人はキャンセルしまくりなんじゃ
でもキャンセル料国が出すと貧乏人はキャンセルしまくりなんじゃ
24: 2020/11/23(月) 22:21:43.07 ID:TEPRcV0Z0
>>15
キャンセルせざる得ないだろ割引率高いから予約してる人多いだろうから
キャンセルせざる得ないだろ割引率高いから予約してる人多いだろうから
29: 2020/11/23(月) 22:22:24.23 ID:QWcGE+ib0
>>15
そうだよな
感染拡大地域からのgoto中止もしないと意味がない
そうだよな
感染拡大地域からのgoto中止もしないと意味がない
19: 2020/11/23(月) 22:21:26.68 ID:WYZLvoP50
京都は外人で溢れている。
何故だ、裏のカラクリが有るはずだ。
外人を止めろ。
何故だ、裏のカラクリが有るはずだ。
外人を止めろ。
34: 2020/11/23(月) 22:22:49.52 ID:bu3Bh4250
>>19
11月から入国規制緩和したんじゃなかったっけ?
外国人の自主隔離期間過ぎたら急に罹患者増えたのは気のせいかな
11月から入国規制緩和したんじゃなかったっけ?
外国人の自主隔離期間過ぎたら急に罹患者増えたのは気のせいかな
67: 2020/11/23(月) 22:25:55.51 ID:D7TX1gHd0
>>19
規制緩和で普通に入ってきてる
待機期間もないし移動も公共交通機関使ってる
向こうで陰性でもこっちで陽性者もたくさんいる
規制緩和で普通に入ってきてる
待機期間もないし移動も公共交通機関使ってる
向こうで陰性でもこっちで陽性者もたくさんいる
329: 2020/11/23(月) 22:43:45.57 ID:eE9dAR9T0
>>19
外人がコロナばら撒いてるって言ってた割に京都は感染者少ないからな
外人がコロナばら撒いてるって言ってた割に京都は感染者少ないからな
740: 2020/11/23(月) 23:09:17.98 ID:Nl51SovS0
>>329
京都は検査数が少ないだけ
ぜったいPCR検査させてくれない
京都は検査数が少ないだけ
ぜったいPCR検査させてくれない
784: 2020/11/23(月) 23:11:20.75 ID:gwY4lzJd0
>>740
この紅葉観光シーズン逃したら
京都は氏んでしまうからあと数日我慢しそうw
この紅葉観光シーズン逃したら
京都は氏んでしまうからあと数日我慢しそうw
464: 2020/11/23(月) 22:51:19.91 ID:5GO1bnt60
>>19
大昔みたいに疫病で荒廃するのか・・・
大昔みたいに疫病で荒廃するのか・・・
20: 2020/11/23(月) 22:21:30.44 ID:4xmDdyuK0
東京は?
東京で子供が戦隊ショーみたいってチケット購入済みなんだけど、チケットは払い戻し対応してないし、
マジでどうすんのこれ?
38: 2020/11/23(月) 22:23:15.16 ID:yws5RE1r0
>>20
父ちゃん母ちゃんの戦隊ショー見せてあげよう
父ちゃん母ちゃんの戦隊ショー見せてあげよう
680: 2020/11/23(月) 23:05:13.30 ID:Jeh8+WiQ0
>>38
それは戦隊ショーじゃなくて変態ショー
それは戦隊ショーじゃなくて変態ショー
918: 2020/11/23(月) 23:20:55.48 ID:SYmCUI4M0
>>680
洗体ショーかも知れん
母ちゃんがやけに上手かったらどうすんだ
洗体ショーかも知れん
母ちゃんがやけに上手かったらどうすんだ
21: 2020/11/23(月) 22:21:37.20 ID:vXYwKNzK0
あれ?
札幌と大阪が駄目になると他に周ってくるよね
札幌と大阪が駄目になると他に周ってくるよね
25: 2020/11/23(月) 22:21:44.82 ID:qwjR78Sq0
大阪がダメなら
神戸に泊まればいい
神戸に泊まればいい
572: 2020/11/23(月) 22:59:01.97 ID:yQuJHT5+0
>>25
奈良や京都に行け。
奈良や京都に行け。
32: 2020/11/23(月) 22:22:36.65 ID:Eh/pif9i0
予約分にまで適用するとは思わなかったな。
35: 2020/11/23(月) 22:23:02.25 ID:kybtn99g0
大阪市対象外ってことはUSJ対象外になったのか
65: 2020/11/23(月) 22:25:45.33 ID:ZUPB6KCY0
>>35
公式ホテルのパス付きプランだったら全部対象外だな
年パス民が宿泊だけするんだったら今のところ大阪市内のホテル外せば問題ない
公式ホテルのパス付きプランだったら全部対象外だな
年パス民が宿泊だけするんだったら今のところ大阪市内のホテル外せば問題ない
37: 2020/11/23(月) 22:23:05.35 ID:YuoPBgpW0
GOTO乞食涙目www
39: 2020/11/23(月) 22:23:29.90 ID:VTUKzqo10
右往左往すること風が如し
40: 2020/11/23(月) 22:23:30.72 ID:WcDuG7Zz0
小樽だったり京都・神戸だったりに泊まるだけだな
意味ねえwwww
意味ねえwwww
42: 2020/11/23(月) 22:23:42.64 ID:tLzEDmdw0
え、どうすんの?
割引で予約してクレジット払いにしてて場合
割引で予約してクレジット払いにしてて場合
43: 2020/11/23(月) 22:23:46.17 ID:h5JAvu/Z0
結構常識的な案出してきたやんけ
45: 2020/11/23(月) 22:23:50.55 ID:m5usJu4e0
GJ
46: 2020/11/23(月) 22:24:04.65 ID:z8l46ouf0
札幌はがっかり観光地だから別にええわ
47: 2020/11/23(月) 22:24:15.16 ID:7jG2bR1l0
貧乏人と情弱には恩恵なくコロナ感染のリスクだけが高まるとかアホな制度
51: 2020/11/23(月) 22:24:50.37 ID:l+RKeJa00
これクレカ決済済みのやつとかどーなんの?
追加で請求来るの?
キャンセルした場合は国が持つとかあるけど、利用した場合は自己負担だよね
追加で請求来るの?
キャンセルした場合は国が持つとかあるけど、利用した場合は自己負担だよね
52: 2020/11/23(月) 22:25:07.26 ID:rxhY6kNa0
いやその地域の割引を中止するなら往来にしないと意味ないでしょ
何で感染者多い所から他の地域に割引で行っていいんだよ
何で感染者多い所から他の地域に割引で行っていいんだよ
127: 2020/11/23(月) 22:30:38.98 ID:4nwaOCY10
>>52
その地域はすでに旅行どころか不要不急の外出自粛がでてるからな
まぁGoTo利用するような層がおとなしくしてるかは知らんが
問題は東京だ
その地域はすでに旅行どころか不要不急の外出自粛がでてるからな
まぁGoTo利用するような層がおとなしくしてるかは知らんが
問題は東京だ
173: 2020/11/23(月) 22:34:11.40 ID:rxhY6kNa0
>>127
正直ほとんどの言うこと聞くような人は旅行の計画自体入れていないと思うわw
どうせキャンセル料がーってのばかりでしょ
正直ほとんどの言うこと聞くような人は旅行の計画自体入れていないと思うわw
どうせキャンセル料がーってのばかりでしょ
53: 2020/11/23(月) 22:25:08.11 ID:/H3iQ2ZR0
割とマトモ
54: 2020/11/23(月) 22:25:08.85 ID:m5usJu4e0
最初は新規だけだったのに予約済みも適用しないのは有能だ
55: 2020/11/23(月) 22:25:12.37 ID:bu3Bh4250
満員電車と外国人入国は安全
GOTOは危険
てのが政府見解ってことだよな
57: 2020/11/23(月) 22:25:17.66 ID:WYZLvoP50
東京大阪は出入り禁止にしろ。
60: 2020/11/23(月) 22:25:23.24 ID:+tnqBNnb0
このニュースを知らんやつがホイホイ旅行に来て後でトラブルになるんじゃね
64: 2020/11/23(月) 22:25:36.59 ID:iT5ZHR5p0
近隣県に予約変更してまで来そう
68: 2020/11/23(月) 22:26:00.61 ID:7i+EFjJh0
キャンセル代出るなら全部キャンセルだよ
71: 2020/11/23(月) 22:26:14.42 ID:jd7XSjau0
まともな考えもってる人はこんな時期に旅行なんか行くかよ
安いから行く貧乏人のキャンセル料を税金で補うな
安いから行く貧乏人のキャンセル料を税金で補うな