1: 2020/11/30(月) 17:41:23.13 ID:yg2AaOF10
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65d98ee3df9a4e2f4e43fafc65bd571b72873a2
フィギュア付きの特別版ではなく、税込み506円の通常版すら在庫がない状況のようだ。
「Amazon」は「現在在庫切れです」表記で、「Rakutenブックス」も「ご注文できない商品
再入荷のお知らせ」との表示。「セブンネットショッピング」も「入荷お知らせ」のボタンしか押せず、
「TSUTAYA」も「予約受付終了」、「紀伊国屋書店」も「ご注文受付を終了しました」といった同様の文言が並ぶ。
フィギュア付きの特別版ではなく、税込み506円の通常版すら在庫がない状況のようだ。
「Amazon」は「現在在庫切れです」表記で、「Rakutenブックス」も「ご注文できない商品
再入荷のお知らせ」との表示。「セブンネットショッピング」も「入荷お知らせ」のボタンしか押せず、
「TSUTAYA」も「予約受付終了」、「紀伊国屋書店」も「ご注文受付を終了しました」といった同様の文言が並ぶ。
一方で、電子書籍に関しては、Amazonでも現在購入予約の注文ができる。
近年、電子書籍市場が伸びて「紙の本」の売り上げ低下が取りざたされる中、異例の状態だと言える。
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606725683/
61: 2020/11/30(月) 17:46:55.12 ID:mo+oQR7gd
>>1
いや印刷しろよ
ヒマだろ輪転機
いや印刷しろよ
ヒマだろ輪転機
75: 2020/11/30(月) 17:47:49.54 ID:dqqULNwhH
>>61
コミケがなくて潰れた印刷所が腐るほどあるらしい
コミケがなくて潰れた印刷所が腐るほどあるらしい
102: 2020/11/30(月) 17:49:32.10 ID:tK4cQ0EB0
>>75
流石にコミケ利用者が使うような印刷所はジャンプ・コミックスには関係ないんやないの?
流石にコミケ利用者が使うような印刷所はジャンプ・コミックスには関係ないんやないの?
2: 2020/11/30(月) 17:41:36.21 ID:yg2AaOF10
尾田くん、見損なったぞ
3: 2020/11/30(月) 17:41:52.73 ID:i5Jw6sEx0
尾田くん・・・
5: 2020/11/30(月) 17:42:11.97 ID:1Aj9PXEnM
本物の忖度
6: 2020/11/30(月) 17:42:25.08 ID:ABvl8FJNa
予約しとるけどちゃんと届くか不安になってきたわ
7: 2020/11/30(月) 17:42:31.21 ID:MuFXCPMsd
強さとは我儘を押し倒す力理論で見るとやっぱり尾田くんが最強なんやなって
8: 2020/11/30(月) 17:42:45.42 ID:r2895SMxa
鬼滅棒でぶっ叩くの楽しいなぁwwwwwwwwwwwwwww
16: 2020/11/30(月) 17:43:19.99 ID:T2E/qmwFM
>>8
塵も残らんぞ
塵も残らんぞ
72: 2020/11/30(月) 17:47:40.10 ID:9LrG103Pd
>>8
カイドウも鬼滅棒で赤鞘ガンガンしてたからセーフ
カイドウも鬼滅棒で赤鞘ガンガンしてたからセーフ
11: 2020/11/30(月) 17:43:01.43 ID:LqVoCM63M
自己顕示欲の塊
数字でマウント取りたがり
逆張りガ〇ジ
女性蔑視
数字でマウント取りたがり
逆張りガ〇ジ
女性蔑視
これなんJ民やん
91: 2020/11/30(月) 17:49:01.66 ID:UTO3fcZn0
684: 2020/11/30(月) 18:18:22.74 ID:VnZEn4c+d
>>91
おめぇはどうでもいいんだよ!!!
おめぇはどうでもいいんだよ!!!
796: 2020/11/30(月) 18:24:34.63 ID:+7ld221j0
>>11
SNSやらないハッセ
SNSやらないハッセ
12: 2020/11/30(月) 17:43:04.81 ID:r2895SMxa
老害一閃wwwwwwwwwwwwwww
15: 2020/11/30(月) 17:43:13.94 ID:+0ceaYorp
ワイは打倒ワンピのために見つけたらなるべく鬼滅関連商品買うようにしてるわ
23: 2020/11/30(月) 17:44:05.49 ID:vs1dXMYs0
元ジャンプの看板の姿か?これが…
28: 2020/11/30(月) 17:44:18.25 ID:f6Wt2Y2cd
本屋で見つけたときでええわ別に
29: 2020/11/30(月) 17:44:21.00 ID:ARLvJGuzd
おだと集英社に密約とかありそう
疑ってしまうわ
疑ってしまうわ
30: 2020/11/30(月) 17:44:22.98 ID:p5frtl5D0
尾田くん…
33: 2020/11/30(月) 17:44:49.84 ID:4S+Dac3Ld
鬼滅の既刊の売上>>>>>ワンピースのここ数年の売上
これがジャンプのレジェンドに対する仕打ちか?
これがジャンプのレジェンドに対する仕打ちか?
35: 2020/11/30(月) 17:44:59.06 ID:yg2AaOF10
尾田くんもうあらゆるムーブがダサすぎる
負けることが悪いことじゃないのに、負けを回避するために悪い奴になってる
負けることが悪いことじゃないのに、負けを回避するために悪い奴になってる
44: 2020/11/30(月) 17:45:27.78 ID:tEDUWBcX0
>>35
朝倉未来みたいだな
朝倉未来みたいだな
37: 2020/11/30(月) 17:45:03.01 ID:N9usl45Sp
いうて21巻出た辺りで22、23巻の予約出来たしさっさと済まさんかった自業自得もあるやろ
39: 2020/11/30(月) 17:45:14.38 ID:dECY9shod
最終巻が手に入らなくて子供が泣こうが尾田っちのプライドの方が大事かよ
46: 2020/11/30(月) 17:45:35.80 ID:4Ay+rg0E0
これ発売日に書店行っても絶対買えないやん
予約しとけばよかった
予約しとけばよかった
47: 2020/11/30(月) 17:45:38.54 ID:3FW7pqB9d
出版絞りに1番キレてるの多分本屋だよな
これだけ話題性と勢いあるもんが入荷できないって
これだけ話題性と勢いあるもんが入荷できないって
63: 2020/11/30(月) 17:47:03.00 ID:YMIR72bC0
>>47
店員かわいそうやわ
店員かわいそうやわ
176: 2020/11/30(月) 17:53:44.33 ID:OtFWsPmTa
>>47
バイトも発売日から申し訳ございません、在庫切れです!を連呼することになるんやね…
可哀想
バイトも発売日から申し訳ございません、在庫切れです!を連呼することになるんやね…
可哀想
48: 2020/11/30(月) 17:45:46.06 ID:YMIR72bC0
尾田くんというより周りが忖度しとるやろ
結局尾田くんに戻ってくるけど
結局尾田くんに戻ってくるけど
50: 2020/11/30(月) 17:46:04.40 ID:VZzkhoFtd
尾田とワンピースを叩いてはいけない風潮を破った鬼滅にはほんと感謝しかない
56: 2020/11/30(月) 17:46:42.06 ID:aMT5z5GPa
尾田のせいで鬼滅最終巻買えない奴が出るのか
59: 2020/11/30(月) 17:46:52.84 ID:xix8Pf72M
編集部に1番売れてます人気も1番です!って言われ続けて裸の王様になってしまったのだとしたら…
おいたわしや…
おいたわしや…
60: 2020/11/30(月) 17:46:53.41 ID:1Aj9PXEnM
ワンピファンは事あるごとに売上棒で叩きまわってたからな😓
77: 2020/11/30(月) 17:47:52.50 ID:ABvl8FJNa
>>60
因果応報としか言えんな
因果応報としか言えんな
62: 2020/11/30(月) 17:47:02.52 ID:Skxej3ql0
なんでこんなに陰謀論好きなの
71: 2020/11/30(月) 17:47:37.99 ID:lwvZpu5jd
尾田くんブーム来てんじゃんwwwww
初じゃね
尾田くんが注目されるのw
100: 2020/11/30(月) 17:49:26.45 ID:cxGMuuuJ0
>>71
せやで
新刊出す度、新しい映画やる度に更に注目が集まるやで
せやで
新刊出す度、新しい映画やる度に更に注目が集まるやで
73: 2020/11/30(月) 17:47:43.12 ID:ARLvJGuzd
初版じゃないと買わないからな
一冊でも転売とかあったら許されないぞ
集英社で責任とれよ
一冊でも転売とかあったら許されないぞ
集英社で責任とれよ
74: 2020/11/30(月) 17:47:47.84 ID:EfzrVWZ60
刷れば刷るだけ売れるのに集英社はなにしてんだ
78: 2020/11/30(月) 17:47:56.83 ID:i5Jw6sEx0
2位じゃ駄目なんか?
83: 2020/11/30(月) 17:48:07.02 ID:s8r43SWMd
ワンピって見たいバトルに限ってはしょるよな
赤犬青生地とかシャンクス黒ひげとか
後者は回想でやりそうやけど
赤犬青生地とかシャンクス黒ひげとか
後者は回想でやりそうやけど
85: 2020/11/30(月) 17:48:23.81 ID:SdzocPrv0
ワンピ信者って社会現象になったこともない雑魚作品でなんでイキってるんや?
86: 2020/11/30(月) 17:48:25.04 ID:vJIMpiTh0
もうワンピが単巻400万刷ることは無いだろうからね
89: 2020/11/30(月) 17:48:32.24 ID:c7E3Fxepa
映画でも単行本でも負け
唯一勝てるのは自分達で弄れる発行部数のみ
実に空虚じゃありゃせんか
唯一勝てるのは自分達で弄れる発行部数のみ
実に空虚じゃありゃせんか
94: 2020/11/30(月) 17:49:08.46 ID:YMIR72bC0
印刷屋「刷りたい」
本屋「売りたい」
客「欲しい」
誰も得してないやん
本屋「売りたい」
客「欲しい」
誰も得してないやん
127: 2020/11/30(月) 17:51:19.14 ID:VsgMwfnA0
そもそも半年くらい前からずっと予約受け付けてたのに今さら出来ないとか騒いでる奴らはなんなんだ